ボーンマス戦マッチレビュー
22/23 プレミアリーグ第3節 ディーン・コート
ボーンマス 0-3 アーセナル

・ゴール
ウーデゴール(5′)(11′)
サリバ(54′)
・交代
ピアソン→クック(46′)
セネシ→アンソニー(46′)
ビリング→クリスティー(65′)
ウーデゴール→スミスロウ(74′)
ベンホワイト→冨安(74′)
マルティネッリ→エンケティア(75′)
サカ→ティアニー(88′)
ジャカ→ロコンガ(88′)
・カード
ゼムラ(27′)
スミス(60′)
ジェズス(52′)
・レフェリー
クレイグ・ポーソン
開幕から3連勝となりましたが、非常に安定感の強さを見せた試合だったと思います。
攻撃陣について
昨シーズンまでのアーセナルはショートカウンターが強みのチームであり、相手が5バックにした時に崩せるかというのが一つの課題でありました。今回の相手は5バックを使ってくるボーンマス相手ということで、チームの調子はいいものの少々不安な要素はありましたが、そんな事を感じさせない攻撃を見せてくれたと思います。まず衝撃だったのが先制点に繋がるジェズスのプレーです。個人技で突破して、守備を破壊してしまいました。あれだけ5バックを崩すのに、苦戦をしていたチームでしたが、あのプレーが出来てしまう選手がいるのは、今後のアーセナルにとって非常に大きいと思います。何よりあの一連の流れから先制点を奪えたのは、この試合を一気に優位にしたと思います!
また個人技だけでなく、しっかりチームとしても崩すことができていたと思います。前回のレスター戦のマッチレビューで、今シーズンは左サイドからの崩しが目立っているという話をしましたが、この試合ではバランス良く両サイドから攻めれていたと思います。特に2点目のシーンはベンホワイトのオーバーラップが起点となったゴールだったと思います。ベンホワイトに関してはオーバーラップをしてサカを追い越すこともありますし、マイナスや横でパスを貰い、アーリークロスを上げるシーンもあり、本ポジションではないものの、非常に頭のいいプレーを見せていたと思います。正直、冨安にとってはそう簡単にポジションを取り戻せるような相手ではないと思いますし、いいライバル関係になっていると思います!また、試合を通して安定して後方からビルドアップ、作り直しができており、ゲームを支配できていた試合だったと思います。
サリバについて
開幕戦、レスター戦と毎回のようにこの選手の事を取り上げていますが、それほどプレミア初年度で衝撃的な活躍を見せていると思います。この試合も守備面ではやはり安定しており、安定の活躍を見せていました。特に前半ムーア相手に対してサイドに追いやる守備はお見事だったと思います。そして何と言っても、取り上げるべきは3点目のサリバのシュートです。正直ディフェンダーの放つシュートではなかったと思いますw
逆足でゴールの角を狙ったシュート。これにはさすがのジンチェンコも頭を抱えていましたし、僕も頭を抱えました。シュートまで打てるとなると、今シーズンどのくらいの選手に成長して行くのかが楽しみです!サリバに関しても開幕戦から完全にポジションを掴んだと思います!現地グーナーのサリバのチャントが永遠に聞こえてくるのも印象に残っています。アウェイでしたが、ホームかと思わせるくらい、グーナーのチャントが聞こえてきましたw
試合全体について
前節レスター戦では打ち合いのゲーム展開を見せて、昔のアーセナルらしさが戻ってきたと思いましたが、この試合ではアーセナルらしくない、試合巧者な戦い方ができていたと思います。前半11分でウーデゴールが2点を決めた時点でこの試合の勝利を確信しました!前半は支配率も70%を越えていて、相手にシュートを打たせませんでした。特に怖いシーンもなく唯一あるとすれば、ロングスローくらいだったと思います。
後半はボーンマスがシステムを変更してきたのもあり、セカンドボールを拾われることも多くなりましたが、そこまで危険なシーンはなかったと思います。選手交代に関しても若干タイミングは遅かったですが、的確にターンオーバーしたい選手を交代できていてよかったと思います!
懸念点があるとすれば、1つはもう少しゴールを奪えたと思います。あくまでプレシーズンから上手く行き過ぎていて、感覚が狂ってるだけだと思いますが、5~6点は取れていたと思います。もう1つはトーマスをターンオーバーできていないことだと思います。3点差がついており、余裕もあったのでエルネニーのアンカーを試してみても良かったのでは?と思いました。
まとめ
勿論、開幕からBIG6との対戦はありませんが、開幕3連勝となりました。プレシーズンから安定した戦いを見せており、これが偶然の勝利だとは思いません。プレシーズンから準備してきたものを、見せれていると思います!昨シーズン同様、中堅相手にどれだけ勝ち点を取りこぼさないかが大事になりますので、まずはユナイテッド戦まで5連勝を目指して欲しいです!そして正直、今のプレミアリーグの中で一番チームとして仕上がっているのはアーセナルなんじゃないかと思いました!
今シーズンの目標はCL出場権の獲得ができればいいと思っていましたが、これだけいい試合を見せられてしまうと、より上を見てしまいます。ぜひ優勝争いをして欲しいです!
次節は8/28(日)1時30分キックオフでホームフラム戦となります。今シーズンのフラムは少々不気味ではありますが、ホームでもありますので、4連勝目指して欲しいです!
YouTubeのマッチレビューもぜひチェックお願いします!

コメント