2022-10

スポンサーリンク
アーセナル

22/23 プレミアリーグ第13節 サウサンプトンVSアーセナル ジンチェンコ不在 左SBにティアニーより冨安が起用される理由

今回はサウサンプトン戦のマッチレビューとなります。とにかくこの試合の主審ロバート・ジョーンズの判定が酷かったです。二度とアーセナル戦で笛を吹いて欲しくないとまで思いました。そしてこの試合でもジンチェンコは戻ってこず、またしても冨安が左SB起用となりました。昨シーズンからのシステムの変更を見てみると冨安が起用される理由も頷けます。
アーセナル

22/23 EL GS第2節 アーセナル VS PSV またもやジャカ砲炸裂&冨安今シーズン初アシスト

PSV戦のマッチレビューとなります。いよいよ1位2位の直接対決となりましたが、無事勝利をして首位通過が見えてきました。試合を動かしたのは今シーズン覚醒中のジャカと冨安でした。ELはこれでだいぶ余裕ができたので、ヤンガナ達の活躍にも期待です。
アーセナル

22/23 プレミアリーグ第11節 リーズVSアーセナル ラムズデールのチームを救うビッグセーブ! こいつは漢だぜ…

リーズ戦のマッチレビューとなります。圧倒的にリーズに支配された試合でした。ただこういう苦しい試合で勝ちきってしまうのが、優勝するチームだと思っています。ラムズデールのラムズデールが無事なことを祈っています。
アーセナル

22/23 EL GS第4節 ボデグリムトVSアーセナル ネルソン久しぶりのスタメン出場 ネルソンとロコンガの今後の課題

EL GS第4節 ボデグリムト戦のマッチレビューとなります。ネルソンが久しぶりのスタメン出場ということで期待していたグーナーの方も多かったのではないでしょうか?もちろん、良い部分もありましたが、今後の課題も見えた試合だと思いました。試合内容としてはあまりにも酷い試合で眠さが爆発する試合でした。
アーセナル

22/23 プレミアリーグ第10節 アーセナルVSリヴァプール リヴァプール相手に念願の勝利&大一番での冨安左SB起用

リヴァプール戦のマッチレビューとなります。今シーズンこそ勝つチャンスだと思っていましたが、見事に勝ってくれました。この勝利は今シーズンのアーセナルが違うということを見せてくれたと思います。シーズン前はCL権を獲得すればいいと思っていましたが、この試合を見せられると、優勝を狙って欲しいと思いました。
アーセナル

22/23 EL GS第3節 アーセナルVSボデグリムト 質の高いSB争い 冨安の強み&ティアニーの成長!

ボデグリムト戦のマッチレビューとなります。冨安、ティアニーと控えとしては勿体ないほどのパフォーマンスでした。現在のアーセナルはプレミアリーグの中でも一番SBの層と質が厚いかもしれません。また、エンケティア、ヴィエイラなど控え組の活躍もチームにいい刺激を与えると思います。
アーセナル

22/23 プレミアリーグ第9節 アーセナルVSトッテナム ついにトーマス砲炸裂! グーナー待望の瞬間 快勝のノースロンドンダービー

トッテナム戦のマッチレビューとなります。絶対に負けられないホームでのノースロンドンダービー。見事な勝利を飾りました。この大一番で待望のトーマス砲が炸裂しました。BIG6相手にも自分達の戦い方で勝利を収めることができ、今シーズンの強さを見せることができた試合だと思います。
タイトルとURLをコピーしました